プレスリリースの仕組みを理解して、戦略的な配信が可能に - doublequotes | メディアに取り上げられる方法

あなたの街の畳屋さん

社名

株式会社 あなたの街の畳屋さん 田幡畳店

業種

卸売業・小売業

  

従業員数

~10名

田幡畳店は創業85年、施工実績2万件以上の老舗畳店です。
国産い草を使用した「安心」「安全」の畳にこだわり、少しでも長く畳を使っていただくために丁寧な施工を心がけていらっしゃいます。
畳1級技能士に合格されている田幡社長は、2017年、東海機器工業株式会社主催の畳の会で毎年日本で一人だけに贈られる年間アワード賞も受賞されています。

今回はdoublequotesを導入いただいた田幡畳店様ににお話しを伺いました。

導入前の課題

近隣に老舗の競合が。なにかしら対策を講じなければ・・・

ーdoublequotes導入前の課題を教えてください

田幡社長:老舗の競合畳店が近所に複数ありお客様を奪い合っている状況の中で、なにかしなければならないという感覚を持っていました。

導入の決め手

効果的な配信と他広告との相乗効果

ーdoublequotes導入の決め手は何ですか?

田幡社長:元々プレスリリースを配信したこともあったのですが、それをより効果的に配信でき、様々なメディアに取り上げてもらえるのはおもしろいと思い、doublequotesの導入を決めました。
チラシをまく際の相乗効果も期待できるのではという思いもありました。

導入後の成果

パソコンが苦手でも、仕組みがわかれば実践できる

ーdoublequotesを導入してみていかがでしたか?

田幡社長:大きな新聞メディアなどに転載される仕組みがよくわからないところもあったので当初は若干不安もありました。
最終的に説明がすごくわかりやすくて、理解できたので、色々と工夫しながら取り組んでみたいと思います。

Tさん:最初に話を聞いて、とても楽しそうだとワクワクしました。実際にyahoo!ニュースにも載ったら嬉しいなと。

その反面、私自身パソコンが苦手だったので、今後取り組んでいけるか不安がありましたが、しっかりと覚えて、慣れることができればすぐにできるようになるのかなという印象でした。

Tさん:非常に親切に質問に答えていただいたり、「ああして欲しい」「こうして欲しい」という要望に応えていただいて、とても一生懸命教えていただきました。
成功した!という事例になれるように頑張って取り組んでいきたいと思います。

あなたの街の畳屋さん2枚目

ーdoublequotes導入後1本目でyahoo!ニュースにも掲載されました。

Tさん:ありがとうございます。嬉しいです。
まさか1本目からyahoo!ニュースにまで出るとは。
掲載ページのスクリーンショットをとって、ホームページに掲載したり等活用させていただきますね。